スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年03月30日

ひっさびさの

こうしーーん

仕事やプライベートが忙しく、しばらく更新できなかった。

ちょっと面倒くさくなってたのもあるけど

ってなわけで、仕事も一段落したので、更新した次第でっす。

さて、前回の更新から二か月…懲りずにまたいろいろと増えました。

まずコレ




前回更新の記事中にチラ見えしていたKTW製三十式銃剣。

S&Tサンパチに取り付けることは可能なものの、かなーりグラグラで頼りない感じ。

やはりKTW製にはKTW製じゃなきゃシックリ嵌らないのね…

私は眺めて楽しむだけなんで、いいんですけどね。


次はこれ




今や超絶レア物のM1100用ナカヤ製ストックの入手に成功!

しかも新品でっせコレ。

あるとこにはあるもんですなぁー

もったいなくて未だに箱の中に安置中…いずれ使おう。


お次はこれ




PPSのM870です。

訳アリ品を格安で入手。訳アリって言っても、塗装がやれているだけで機関部は問題なし。

ただ…




脆いと噂されている純正プラボルトは心配なんでアルミボルトも入手しといた。

良いベースが手に入ったんで




こんな感じでtac14仕様のM870でも作ろうかと画策中。

ラプターグリップとマグプルフォアエンドは発注済みなんで、来週には作業に取り掛かれるかなぁ。





そういや、またM1100が増殖してしまいました。

フォールディングストックが最初から付いてなかったけど、メタルレシーバーだったのでついつい落札。

もうM1100は増やさないぞ…


多分。

  

Posted by きがらし  at 23:05Comments(0)カスタム